1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 社会人サークルは出会いにおすすめ?全国・地方の出会いに人気の社会人サークル6選
最終更新日: 2023-12-18

社会人サークルは出会いにおすすめ?全国・地方の出会いに人気の社会人サークル6選

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

異性との出会いにおすすめ?社会人サークルとは

異性と出会いたいとき、中には「社会人サークルってどうなのかな?」と気になった人もいますよね。

前提として社会人サークルには、以下の2種類のものがあります。

種類

  • 出会い目的の社会人サークル
  • 趣味目的の社会人サークル

本記事では上記2種類の特徴やおすすめの社会人サークルについて詳しく解説していくので、出会い探しでの利用を考えている人はぜひ参考にしてみてください!

出会い目的の社会人サークル

出会い目的の社会人サークルは、出会いが欲しい社会人の男女が集まるサークルです。

主に食事会やアウトドアイベントなどを通して、異性との交流を深めていく形になります。
多くの場合サークルの主催者が男女比の調整を行っているため、男性も女性も出会いを実現させやすい環境です。

趣味の社会人サークル

趣味の社会人サークルは、共通の趣味を持つ社会人たちが集まるサークルです。

基本的に入会者は、趣味の話題を共有したり気の合う友達を増やしたりすることを目的としています。
恋活・婚活目当ての人は少なく男女比に偏りがあるケースも多いので、恋愛的な出会いにはあまり向きません。

↑目次に戻る

出会い目的の社会人サークルのメリットとデメリット

ここでは、出会い目的の社会人サークルのメリットとデメリットを紹介していきます。

それぞれのポイントを押さえて、自分が入会すべき価値があるのかを見極めましょう!

社会人サークルのメリット

出会い目的の社会人サークルのメリットは、異性と出会いやすいことです。

出会い目的の社会人サークルは恋愛をしたい人だけが集まる場なので、脈なしで断られることこそあってもアプローチ自体を嫌悪されることはあまりありません
周囲の目を気にせず活動できるうえに効率良く相手探しを進められるため、趣味サークルに入ったり街中でナンパしたりするよりも比較的早い段階で出会いを叶えられます。

社会人サークルのデメリット

出会い目的の社会人サークルのデメリットは、長い目で見たときにお金がかかることです。

出会い目的の社会人サークルでは、毎回数千円ほどの参加費と交通費がかかります。
さらにサークルによっては、毎月活動費が発生することもあります。

出会い探しに苦戦すると数万円では収まらない出費になってしまうため、金銭的な余裕がない人は注意しましょう!

↑目次に戻る

趣味の社会人サークルで出会いを探すのはやめたほうがいい

趣味の社会人サークルでも出会えることはありますが、恋愛目的での入会はおすすめしません。

ここでは、趣味の社会人サークルで出会いを探さないほうがいい理由について解説していきます。

出会い探しは嫌われる

恋愛目的の人が趣味の社会人サークルに入会しないほうがいいのは、出会い探しは嫌われるからです。

趣味の社会人サークルはあくまでも趣味を楽しむための場なので、参加者にとって出会い目的の人は邪魔な存在でしかありません
あからさまに出会い探し行為をするとバレて嫌われる可能性が高いため、趣味の社会人サークルでの恋活・婚活は避けましょう。

男女比が偏っていることが多い

男女比が偏っていることが多いことも、趣味の社会人サークルで出会い探しをしないほうがいい理由です。

趣味は男女で傾向が異なるため、趣味目的の社会人サークルでは「男女比が大きく偏っている」「男性・女性がいない」ということもよくあります。
異性があまりいない環境だとタイプの人が見つかりにくいのはもちろん出会いの実現すらも困難なので、趣味目的の社会人サークルでの相手探しは非効率的です。

付き合うまでに時間がかかる

出会い探しに趣味目的の社会人サークルを利用しないほうがいいのは、付き合うまでに時間がかかるといった理由があります。

先ほどお伝えしたように趣味目的の社会人サークルで出会いを探す行為は、参加者から嫌がられやすいです。
相手と恋人になるには慎重に関係を縮めていく必要があるので、恋愛成就までの期間も必然的に長くなってしまいます。

すぐに恋人が欲しい人だと苦痛やストレスを感じる恐れがあるため、あなたが効率重視の場合は趣味目的の社会人サークルの利用を避けましょう!

恋愛禁止のこともある

趣味目的の社会人サークルの中には、そもそも恋愛を禁止にしているところもあります。

仮に規約を破って出会い探しを行った場合、運営者から警告・強制退会の処分を下されます。
そんな環境下で出会い探しをするのは現実的ではないうえに誰も得しないため、恋愛禁止の趣味目的の社会人サークルを恋活・婚活目的で利用するのはやめましょう。

↑目次に戻る

【全国区】20代~40代まで年代で出会いを探せる社会人サークル2選

ここでは、20代〜40代まで年代で出会いを探せる社会人サークルを2つ紹介していきます。

自分に合ったサークルに入会して、出会い探しを効率的に進められるようにしましょう!

NewDay

NewDayは、登山・スポーツ・趣味別の散策などアウトドア系のイベントを開催している社会人サークルです。

独身であることを参加条件にしており、趣味友探しだけではなく恋人作り目的で利用している人も数多くいます。
活動にかかる費用は参加費だけとリーズナブルな料金体系になっているので、経済的に余裕のない人も無理なく活動しやすいです。

アッシュ

アッシュは、運営実績29年を誇る老舗の社会人サークルになります。

こちらも友達作りと恋人作りの両方ができる環境なので、出会いの柔軟性が高いです!
参加者との交流時は女性スタッフがアシストしてくれるため、1人で参加する人や異性との会話が苦手な人も素敵な相手との距離を縮められる見込みがあります。

↑目次に戻る

【地方別】出会いに人気の社会人サークル4選

ここでは地方別に、出会いに人気の社会人サークルを4つ紹介していきます。

周辺に住んでいる人は、ぜひ利用を検討してみてください。

東京:自友区.com

東京での出会いにおすすめの社会人サークルは、自友区.comです。

自友区.comは、東京を中心に関東の各地域でイベントを開催している社会人サークルになります。
1人での参加を条件にしているので、「気になる人がいるけど友達と一緒にいるから話しかけにくい」といった問題も起きません。

公式サイトにはカップルの誕生報告だけではなく結婚報告も上がっているため、恋人探しはもちろん将来のパートナーを探したい人にもおすすめの出会いの場です。

大阪:ナッツベリー

大阪での出会いにおすすめの社会人サークルは、ナッツベリーになります。

ナッツベリーは、独身の20代〜40代が参加している社会人サークルです。
イベントは友達を作りたい人用と恋愛したい人用に分かれているため、恋活や婚活も堂々と進められます。

予約はLINE(ライン)から行えるので、気軽に応募できることも大きなメリットです。

京都:イベントちゅう。

京都での出会いにおすすめの社会人サークルは、イベントちゅうです。

イベントちゅうは、最大1,000人規模のイベントを開催している社会人サークルになります。
人狼ゲームやハロウィンパーティーなど若者向けのイベントが多いので、20代〜30代の男女にとくにおすすめです。

万が一トラブルが起きた際は些細なことでもスタッフが親切丁寧に対応してくれるため、出会いの安全性に懸念を抱いている人も安心して利用できます。

福岡:BB

福岡での出会いにおすすめの社会人サークルは、BBです。

BBは、20代半ば〜40代の参加者を中心に構成されている社会人サークルになります。
会員数は9,000人超えと福岡最大級を誇っているので、自分と気の合う異性も見つかる可能性が高いです!

雰囲気も和やかで堅苦しさはあまりないため、学生のように楽しい出来事を共有しながら異性との関係を深められます。

↑目次に戻る

社会人サークルは危ない?出会い探しするときの注意点

基本的に社会人サークルは安全に出会いを探せますが、危険性がないわけではありません。

ここでは、社会人サークルで出会い探しするときの注意点を紹介していきます。

既婚者や恋人がいる人

社会人サークルには、既婚者や恋人持ちの人が潜んでいることがあります。

このタイプの悪質ユーザーはパートナーがいることを隠して参加しているため、最初は見分けがつきにくいです。
そんな人がいる中で安易に関係を持つのは危険なので、真剣に恋愛をしたい男女は相手からアプローチや夜デートのお誘いを受けても一旦様子を見ましょう。

様子を見る際は、相手の以下の点に着目してください。

チェックポイント

  • 左手薬指に指輪の跡がないか
  • 休日や平日夜に連絡を返してくれるか
  • InstagramやTwitterなど、SNSのリアルアカウントを教えてくれるか

上記を確認したうえで相手に怪しい点がなさそうなら、関係を進展させてみるのもありです。

サークルを装った勧誘ビジネス

社会人サークルの中には、サークルを装った勧誘ビジネスが紛れ込んでいることもあります。

サークルを装った勧誘ビジネスの手口の例を、以下にまとめました。

手口

  • 1.バーベキューを開催し、参加者と仲良くなる
  • 2.その日はなにもせず、後日カフェで会う約束を取り付ける
  • 3.カフェで談笑して打ち解けられたタイミングで、夢や目標について触れる
  • 4.夢を叶えるためにおすすめの人物がいることを話し、「呼ぶから話してみなよ」と第三者を呼ぶ
  • 5.「絶対に損をしない」を売りにしたビジネス勧誘をする

社会人サークルでのビジネス勧誘は高確率でマルチ商法かねずみ講なので、経済の話をされた際は勢いに呑まれる前に相手との交流を中断しましょう!

↑目次に戻る

社会人サークルに一人で参加しても大丈夫?

社会人サークルに一人で入るのはOKです。

社会人サークルは友達と参加している人だけではないので、一人で活動しても出会いの輪は広げられます
ただしビジネス勧誘のターゲットにされやすいデメリットがあるため、個人で参加する場合は通常よりも警戒心を強く持つようにしましょう。

↑目次に戻る

社会人の出会いにはマッチングアプリがおすすめ!

早く恋人が欲しいなら、出会い目的の社会人サークルよりもマッチングアプリを利用するのがおすすめです。

ここからは、社会人の出会いにおすすめのマッチングアプリを3つ紹介していきます。

真剣度が高いおすすめのマッチングアプリ8選を知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Pairs(ペアーズ)は、1日あたり約400人に恋人ができているマッチングアプリになります。

年齢層は20代〜30代が中心で、真面目な恋活・婚活目的の利用者が多いです。
マイタグ機能では、趣味・価値観・ライフスタイルが合う異性を探せます。

現在登録できるマイタグは10万以上存在するため、「〇〇好きな恋人が欲しい」「〇〇なカップルになりたい」といった希望がある人も理想の相手をすぐ見つけやすい環境です。

Pairs(ペアーズ)で恋活するメリットや出会い方のコツに関しては、こちらの記事で紹介しています。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


タップルは、2023年3月時点で累計マッチング数6億組超えを達成しているマッチングアプリになります。

主な年齢層は20代の若者で、ユーザーの高い割合がカジュアルな出会い目的です。
おでかけ機能を使えば、24時間以内にデートの約束を取り付けられる相手を探せます。

この機能ではデートプラン・日時・人数など細かな項目を設定できるため、募集する側も応募する側も自分の都合や希望に合った相手を見つけやすいです。

タップルでマッチング率を上げるコツは、こちらの記事で紹介しています。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

Match(マッチドットコム)

Match(マッチドットコム)

  • 30~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
  • 登録は無料でできる
  • 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
  • 本人確認が厳格な為安心して利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Match(マッチドットコム)は、マッチング前の異性にもメッセージを送れるマッチングアプリです。

メインの年齢層は30代〜40代で、全体の約6割以上が結婚前提の交際を希望しています。
収入・独身証明などをすることでプロフィールにその証を表示させられるので、自分が経歴を疑われたり相手に騙されたりする問題も起きにくいです。

スタッフが24時間365日体制で監視しているため、安全に出会い探しを行えます。

Match(マッチドットコム)の評判については、こちらの記事をご覧ください。

↓Match(マッチドットコム)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Match(マッチドットコム) を使ってみる!

↑目次に戻る

社会人サークルでの出会いのまとめ

今回は、社会人サークルでの出会いについて解説しました。

本記事の重要ポイントは、以下の通りになります。

まとめ

  • 出会い目的の社会人サークルは、出会いが欲しい社会人の男女が集まるサークル
  • 趣味の社会人サークルは、共通の趣味を持つ社会人たちが集まるサークル
  • 出会い目的の社会人サークルのメリットは、異性と出会いやすいこと
  • 出会い目的の社会人サークルのデメリットは、長い目で見たときにお金がかかること
  • 恋愛目的の人が趣味の社会人サークルに入会しないほうがいいのは、出会い探しは嫌われるから・男女比が偏っていることが多いから・付き合うまでに時間がかかるから・恋愛禁止のこともあるからなどが理由
  • 20代~40代が出会いを探せる社会人サークルは、NewDay・アッシュ
  • 社会人サークルで出会い探しするときは、既婚者・恋人持ちの人・サークルを装った勧誘ビジネスなどに注意したほうがいい
  • 社会人サークルは一人で参加するのもOK
  • 社会人の出会いにおすすめのマッチングアプリは、Pairs(ペアーズ)・タップル・Match(マッチドットコム)

社会人サークルで恋活・婚活をしたいなら、出会い目的の人が集まっているところを選ぶのがおすすめです。

ぜひ本記事を活用して、自分に合った環境で素敵な異性との出会いを叶えましょう!

タグ:
社会人 出会い

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「社会人」に関する記事

社会人についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

バリキャリは損?キャリアウーマンが結婚できない理由と結婚するための方法
バリキャリは損?キャリアウーマンが結婚できない理由と結婚するための方法
職場に出会いがない!自然に出会いたい社会人におすすめの出会いの場所13選
職場に出会いがない!自然に出会いたい社会人におすすめの出会いの場所13選
職場の女性に彼氏がいるかどうかの見分け方はこれ!彼氏がいる女性の10の特徴
職場の女性に彼氏がいるかどうかの見分け方はこれ!彼氏がいる女性の10の特徴
社内恋愛で別れた後はどんな態度をとればいい?気まずさを乗り越える接し方
社内恋愛で別れた後はどんな態度をとればいい?気まずさを乗り越える接し方
休日に出会いを探したい!恋人が見つかる休日の過ごし方と社会人の出会い場13選
休日に出会いを探したい!恋人が見つかる休日の過ごし方と社会人の出会い場13選

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

タップルに位置情報や距離での検索機能はある?近くの人や希望の場所で出会う方法
タップルに位置情報や距離での検索機能はある?近くの人や希望の場所で出会う方法
マッチングアプリ「with」でいいねを取り消したい!間違って送ったときの対処法
マッチングアプリ「with」でいいねを取り消したい!間違って送ったときの対処法
マッチングアプリ「with」で送信取り消しできる?メッセージや写真を消す方法
マッチングアプリ「with」で送信取り消しできる?メッセージや写真を消す方法
マッチングアプリwithの年齢層を徹底解説!20代の恋活ユーザーが中心
マッチングアプリwithの年齢層を徹底解説!20代の恋活ユーザーが中心
【直接取材】アールベルアンジェ名古屋の魅力に迫る!人気プランや口コミをご紹介
【直接取材】アールベルアンジェ名古屋の魅力に迫る!人気プランや口コミをご紹介